この記事では、よみうりランドプールWAIの混雑状況や、混雑を避ける為には具体的に朝何時頃を目安に行ったらいいかについて書いていきたいと思います。
よみうりランドのプールに行きたい!と思った時に、気になるのは混雑状況ですね。
これまで、場所取りの攻略法や割引の攻略法については書いてきましたが、
「じゃあ、具体的に何時から並べばいいのよ?」ということには触れていませんでした。
特に子連れにとっては、駐車場渋滞や入園待機列に長く並んで、プールに到着する頃にはグッタリという事態は避けたいところです。
>>>よみうりランドプールWAI2021年開催期間や料金はこちら<<<
※新型コロナウイルスの影響による入場制限が無かった頃の情報を元にしています。
2022年はチケットの販売枚数を制限するということですので、例年と比べ、混雑が緩和される可能性が高いです。
目次
よみうりランドプールWAIが混雑するのはいつ?
よみうりランドプールWAIは、毎年大人気のプールです。
プールWAIが空いているのは、7月前半の平日か、9月の平日くらいです。
夏休み期間中や土日は、雨の日や気温が極端に低い日を除いて、ガラガラということはほとんどありません。
特に混雑しやすい日程を上から順に並べていくと
- お盆の週
- 夏休み期間中(7月20日頃~8月中)の土日祝
- 夏休み期間以外の土日祝
- 夏休み期間中(7月20日頃~8月中)の平日
となっています。
夏本番😎本日もたくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございます😊
— よみうりランド遊園地【公式】 (@yomiuriland_com) August 11, 2019
本日プールは大盛況です‼️
※13:00現在、駐車場は満車となっております。
ご来園は公共の交通機関
をご利用ください。#よみうりランド pic.twitter.com/lcZeNrvEtG
上のツイートは、2019年8月11日(日)午後によみうりランド公式Twitterが投稿したものです。
ちょうど波のプールでイベントが開催されていた時間ということもありますが、かなりの人混みであることが分かりますね。
日程以外に、気象条件による影響もかなり大きいです。
例えば、午前中少し遊んで帰るような予定の場合、あえて午後に雨予報が出ているような日を狙えば、空いている確率が高いでしょう。
佐藤家は、毎年夏休み中の平日に行っていますが、それでも開園前からそこそこの人数が並んでいます。
2017年7月後半の平日に行った時には、開園20分前にプール入園口に並んで、開園5分後にはプール入場ゲートを通過。
まだ無料日陰も空きがあるような状態でした。
しかし、お盆や土日の晴れた日には、こんなにスムーズにいくことはありません。
スムーズに遊びたいなら、出来るだけ空いている日程を選ぶほうが良いでしょう。
しかし、そうは言っても
という方や
という方もいらっしゃいますよね。
次の項目からは、混雑が予想される日によみうりランドプールWAIに行く方に向けての攻略法を書いていきたいと思います。
何時によみうりランドに到着していればいい?
7月、8月の土日・お盆期間の開園時間は9:00です。
では、9:00までによみうりランドに到着すれば良いのかというと、残念ながら、混雑日はそれでは遅すぎます。
最低何時までに到着するべきか?
車で来園する場合は、開園前後の時間は駐車場が混み合い、駐車までに時間がかかってしまうことが多くあります。
駐車場が満車になってしまった場合は、少し離れた臨時駐車場に案内される場合もあります。
臨時駐車場から歩いたり、シャトルバスで移動するとなると、それだけで10分~20分ロスしてしまうケースもあります。
ゴンドラで来園する場合も同様。
9:00前後にはゴンドラチケット売り場や乗り場に長蛇の列が出来てしまい、乗るまでに時間がかかっってしまう可能性が高いです。
どちらの場合も、遅くとも8:30より前には駐車場やゴンドラ乗り場に付く時間に家を出ましょう。
よみうりランドのゴンドラは、大体休日でも開園30分前にならないと動かないのですが、プール期間中の土日やお盆前後などは開園1時間前に動いている時もあるようです。
プールの開場自体も早まる場合がありますので、混雑が予想される日には早め早めの行動を心掛けましょう。
いい休憩場所をゲットしたい場合は何時に到着するべきか?
「無料の日陰をゲットしたい!」
「開園時間からガッツリプールで遊びたい!!」
という場合には、8:30では遅いくらいです。
土日に行った人の話によると、8:00の時点で既にかなりの人が並んでいたそうです。
佐藤家が2018年、お盆直前の平日に行った時は、8:30過ぎによみうりランドプールWAIに到着した頃には、既に入場が開始されていました。
無料の日陰で、プールからのアクセスが良い場所はほぼ埋まってしまっていて、日陰が良ければ少しプールから離れた場所を選ばなければならないといった状況でした。
無料日陰に関する情報は、下記の記事でまとめています。

じゃあ、一体何時に並んだらいいの?
というのは、天気や気温、その日開催されるイベントなどによっても変わるので難しいところですが、
駐車場がオープンする7:30前後が1つの目安になります。
理由は簡単、駐車場に車を停めたと同時に並ぶ方が多いからですね。
京王よみうりランド方面から電車でくる方は、ゴンドラではなく、バスに乗るか、駅から歩かないとこの時間には到着出来ません。

遊子がおすすめする待ち時間の暇つぶし方法は下記の記事で書いていますので、良かったら参考にしてみてください♪

1カ月前にチケットの購入を!!
2022年、よみうりランドプールWAIチケットは、窓口での販売を行いません。
チケットは、よみランCULB内チケット販売ページで事前に購入する必要があります。
発売日は、1カ月前の昼12時~となっています。
全日程数量限定販売となっていますので、お盆や夏休み中の土日など、人気の日程のチケットは、発売直後に完売となる可能性もあります。
購入後予定が入ってしまった場合などは、当日7:59までキャンセル可能ですので、早めに購入しておくことをおすすめします。
よみうりランドプールWAI混雑回避方法まとめ
よみうりランドプールWAIでの混雑回避方法について書いてみました。
まとめると
- 夏休み中の土日とお盆期間は大混雑が予想されるので、出来る限り避ける
- 混雑が予想される日に行く場合、遅くとも8:30前に到着する
- 混雑が予想される日に最速で入園する為の到着時間は7:30前後が1つの目安
- チケットは数量限定販売のため、1カ月前の発売日に購入しておくと安心
こんなところでしょうか?
実際問題、小さなお子さんの居るご家庭など、7:30によみうりランド入園口に到着して開園時間の9:00まで約1時間半も並ぶというのはキツい場合もあると思います。
そんな場合には、有料席の確保やサンシェードの持ち込みなどで、無料日陰を狙わなくて良いように作戦を立てたほうが良いかもしれませんね。
よみうりランドプールWAIの場所取りについてはこちらの記事に詳しく書いていますので、参考にしていただけたら嬉しいです(#^^#)

よみうりランドに関するあなたのエピソードや、質問などを募集しています。
ご意見箱またはコメントよりご連絡ください(#^^#)
最後までお読みいただきありがとうございました。